ICV-1600
IPカメラ 16チャンネル デジタル出力 ネットワークビューワ

画面イメージ

特長
最大256台のIP方式カメラを登録し、16チャンネルのデジタル映像信号を出力します
ONVIF規格のH.265/H.264カメラに対応しています
通信方式をTCP/UDP/マルチキャストから選択できます
高画質の単画面/4分割/9分割/12分割/16分割画面を表示します
IPカメラ分割機でありながらアナログスイッチャ並みの切換えスピードを実現しました
パソコン要らずでシステムアップが可能です
本体のフロントキー切換えで簡単にシステム運用できます
各分割画面に1~16チャンネルを任意に配置できます
各単画面,各分割画面のオートシーケンス(自動切換え)機能を備えています
英数字,カタカナ,記号から選択して各チャンネルに最長20文字のカメラ名称を挿入できます(フォントサイズ大のときは約17文字までの表示です)
専用アプリを使用すればカメラ名称に漢字、ひらがなを挿入できます(専用アプリはこのページからダウンロードできます)
単画面のカメラ名称表示位置を変更したり、カメラ名称のフォントサイズを大/中/小から選択したりすることができます
日付・時刻の表示機能を備えています
設定キーの操作を禁止するロック機能を備えています
仕様
| 映像入力 | 1系統 RJ-45コネクター(100/1000BASE) |
|---|---|
| 映像出力 |
1系統 デジタル出力(HDタイプAコネクター) |
| 圧縮方式 | H.264(ONVIF規格 H.264プロファイル Main/High) |
| USB端子 | ファームウェアのアップデート用 |
| 画面表示 |
フロントキーによる切換え
|
| カメラ設定 |
メニューにて設定
|
| ネットワーク設定 |
ICV-1600本体のイーサネットに関する設定
|
| ページ設定 | 01~16各ページにカメラ16台をNo.001~256から選択して設定する |
| 日時設定 |
メニューにて設定
|
| 画面設定 |
メニューにて設定
|
| 初期化 | メニューにて設定 |
| メモリー機能 | 電源OFF後、メニュー設定値を記憶する |
| 設定キーロック機能 | 設定キーをロックしてメニューを表示させない |
| 使用温湿度 |
0~40℃ RH20~90%(ただし、結露しないこと) |
| 電源電圧/消費電力 |
AC100V 50/60Hz 約19W |
| AC入力ケーブル長 |
約1.7[m] |
| 外形寸法 |
210(W) × 225(D) × 44(H)[mm] (ゴム足、突起部除く) |
| 筐体色 |
アイボリィ |
| 質量 |
約1.9Kg |
| 消耗部品 |
冷却ファン 交換目安時期:約4年 |
| 付属品 |
取扱説明書 |
| 別売品 |
リモート コントローラー RMC-IP16 |
※本ページに記載の内容は、改良その他の理由により、お断り無く変更する場合があります。


