ごあいさつ
私たちアルテックスは、主にセキュリティ市場の映像分野におきまして、製品開発から製造販売まで取組み、創業35年を迎えました。
これもひとえに、お客様、協力会社様のご支援の賜物と深く感謝申し上げます。
この30数年間、経営理念・行動指針に謳ってありますとおり、常に「お客様第一」を意識し「お客様のニーズ」を満足するような製品開発を心掛けてまいりました。
また、ものづくりに関しましては「MADE IN JAPAN」の看板のもと長年OEMで培った、工場と一体となった生産技術及びそのノウハウでバランスの取れた「QCD」を実現していると自負しております。
今後ますます国際競争激化、情報の多様化、技術革新の加速化が進むと思われますが、積極的にその流れをつかんだ製品開発に社員一丸となり向かってまいります。
今後ともなにとぞ倍旧のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
経営理念
-
「お客様第一」の視点で、
「お客様のニーズ」に応えた製品を開発し、
「お客様と共に発展する」企業となること。
-
1. 私たちは「お客様第一」を最優先に行動します。
2. 私たちは「お客様のニーズ」を的確につかみ製品開発に活かします。
3. 私たちは「次工程はお客様」を常に意識し、品質の向上を実践します。
会社概要
商号 |
株式会社 アルテックス |
---|---|
所在地 |
〒252-0328 |
設立 |
昭和55年9月 |
資本金 |
90,000千円 |
役員 |
代表取締役金澤哲也 |
従業員 |
15名 |
取引銀行 |
横浜銀行 相模大野支店 |
事業内容 |
映像関連機器の開発・設計・製造および販売 |
協力工場 |
エスケー電子工業株式会社 |
取引先 (順不同・敬称略) |
株式会社日立国際電気 株式会社日立国際八木ソリューションズ 日立コンシューマ・マーケティング株式会社 株式会社東芝 デジタルプロダクツ&ネットワーク社 東芝テリー株式会社 池上通信機株式会社 TOA株式会社 TOAエンジニアリング株式会社 タケックス株式会社 マグナ通信工業株式会社 ダイワボウ情報システム株式会社 横河電子機器株式会社 株式会社富士通ゼネラル NECネッツエスアイ株式会社 株式会社JVCケンウッド・公共産業システム 株式会社 カナデン パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社 ヒビノデータコム株式会社 株式会社 エルモ社 オーテック電子株式会社 リズム時計工業株式会社 アイ・テイ・エイ・ヴイデオ・サービス株式会社 日本電計株式会社 宇宙航空研究開発機構(JAXA) 他 |
仕入先 (順不同・敬称略) |
カナレ電気株式会社 |
沿革
1980年 9月 |
神奈川県相模原市東林間に資本金320万円で会社設立 |
---|---|
1987年 4月 |
セキュリティー関連機器の開発開始 |
1987年 9月 |
資本金を1,000万円に増資 |
1989年 4月 |
大手セキュリティー関連メーカーにOEM開始 |
1991年11月 |
資本金を2,000万円に増資 |
1992年10月 |
技術部を神奈川県相模原市松ヶ枝に移転 |
1993年11月 |
資本金を4,000万円に増資 |
1994年 7月 |
神奈川県相模原市麻溝台に本社ビル完成 全社移転 |
2002年 9月 |
資本金を6,200万円に増資 |
2002年11月 |
ハードディスクレコーダーの販売開始 |
2005年 3月 |
ハードディスクレコーダーにてPSEマークを取得 |
2005年 9月 |
資本金を9,000万円に増資 |
2006年12月 |
全標準製品の鉛フリー化を完了 |
2008年 9月 |
WXGAディスプレイ対応 映像分割機の販売開始 |
2011年 3月 |
フル・ハイビジョン ディスプレィ対応 映像分割機の販売開始 |
2011年 7月 |
環境省エコアクション21 認証・登録 |
2012年12月 |
HD−SDI入出力対応のタイトル挿入機の販売開始 |
アクセス
株式会社アルテックス
〒252-0328
神奈川県相模原市南区麻溝台8丁目22番1号
TEL:042-742-2580 / FAX:042-742-2616